|
病気がみえる vol.11 運動器・整形外科 第1版
|
|
待望のシリーズ最新巻が登場。丁寧なビジュアライズにより、運動器の構造も、骨折、変形性関節症など様々な整形外科疾患も、1冊でしっかり「みえる」。整形外科テキストの新定番! |
|
病気がみえる vol.5 血液 第2版
|
|
大人気「病みえ」シリーズの血液が待望の大改訂!病態・治療の充実により前版から80ページ増。さらに造血器腫瘍のWHO分類は、2016年版の最新知見も掲載。 |
|
薬がみえる vol.3 第1版
|
|
生理、病態生理と薬理をつなげることで「理解」して「学べる」薬のテキスト。消化器・呼吸器系の疾患と薬、抗菌薬、抗がん薬を掲載。vol.1、2と合わせて主要疾患を網羅! |
|
ビジュアルノート 第5版
|
|
全医療従事者に必要な257疾患をイラストで解説。イラストは医師兼マンガ家として著名な茨木保先生の描き下ろし。初学者が疾患の勉強を始める際に、お手元にあると嬉しい一冊です。 |
|
イメカラ 肝・胆・膵 第1版
|
|
レクチャー調の文章と眺めるだけで楽しく頭に入るイラストで解剖生理を鮮やかにイメージ!各章末に掲載の各種国試が解けることを実感し、臨床の根拠が悟れる。主要疾患も易しく解説。 |
|
薬がみえる vol.2 第1版
|
|
生理、病態生理と薬理をつなげることで「理解」して「学べる」薬理のテキスト。代謝・内分泌、産婦人科、血液、免疫・炎症・アレルギー、眼・耳鼻咽喉・皮膚の疾患と薬を掲載。 |
|
イメカラ 消化管 第1版
|
|
レクチャー調の文章とイメージ豊かなイラストの絶妙コンビで、解剖生理が好きになる構成。章末ごとにある各種国試が解けることを実感し、臨床の根拠が悟れる。主要疾患も易しく解説。 |
|
イメカラ 腎臓 第1版
|
|
シンプルな文章と正確で自由なイラストの絶妙コンビで、解剖生理が最初から好きになる。各種国試(章末掲載)が解けることを実感し、臨床の根拠が悟れる。最強解剖生理読本シリーズ。 |
|
※商品画像をクリックすると拡大画像と詳細説明のページにすすみます。 |
|
人気商品
理学・作業療法士の第37〜57回国試共通問題の21回分を科目....
[ 4,950円 ]
最新の医師国家試験の解説書。「問題編」、「画像編」、「マーク....
[ 6,600円 ]
【WEBSHOP限定】 『病気がみえる』vol.1〜vol.14の書籍既刊全....
[ 54,120円 ]
最新の医師国家試験の解説書。「問題」「画像集」「マークシート....
[ 6,600円 ]
過去問題より387問を厳選し、テーマ別に掲載。基礎から体系的に....
[ 3,300円 ]
|