診察ができる vol.2 鑑別診断 第1版
|
|
はじめて臨床推論・鑑別診断を学ぶ人のためののガイドマップ。『病気がみえる』シリーズと連携し、主要症候39項目をビジュアライズ!臨床実習から初期研修まで幅広く活用できる! |
|
公衆衛生がみえる 2024-2025
|
|
公衆衛生の全分野を1,000点を超えるグラフ・図表・イラストで解説。講義・実習、試験対策、生涯学習、日常業務、現場スタッフへの教育などに幅広く活用できるテキストです。 |
|
看護師・看護学生のためのレビューブック 2025
|
|
過去10年の看護師国家試験で問われた内容をカバーした、看護学生必携の参考書。今年度から電子版が加わり、より効率的に勉強できるようになった。 |
|
イヤーノート 2025 内科・外科編
|
|
内科・外科、まずはこの一冊。医師・医学生必携の書!「令和6年版医師国家試験出題基準」に準拠して改訂。実習・国試・内科専門医試験対策で使える2種の付録アプリ付き! |
|
病気がみえる vol.11 運動器・整形外科 第2版
|
|
整形外科の定番テキストが7年ぶり大改訂。主要疾患の大幅刷新はもちろん、新規章「老年症候群」も追加。さらに118点の新規画像、CG・動画等の特典コンテンツなど充実の内容。 |
|
看護がみえる vol.5 対象の理解I 第1版
|
|
実習必携!看護の対象について、発達段階(小児・成人・老年)や健康状態(急性期・慢性期等)、治療(手術)ごと等に看護のアセスメントのポイントを多数のイラストで解説。 |
|
病気がみえる vol.5 血液 第3版
|
|
大人気「病みえ」シリーズの血液が大改訂!『造血器腫瘍診療ガイドライン 2023年版』にも対応し、治療の解説がパワーアップ。さらに、実習に役立つ血液細胞のまとめも掲載。 |
|
医師国家試験のためのレビューブック 必修・禁忌 第5版
|
|
医師国家試験合格レベルの知識がこれだけ!「主要症候」「診察と手技」をはじめ、新出題基準の全項目を1冊に凝縮。禁忌と考えられる項目をまとめた「禁忌注意報」を巻末に収録。 |
|